今回から定期的に雑談回をはさみます。
だって、さらっと話したいボードゲームがいっぱいあるんだもん
ということで、題して…
「ボドゲの好きなところ!!」シリーズ(これから増えていくからね)
コミュニケーションの1つになる
筆者は実をいうと人見知りで、話すこととかめちゃくちゃ苦手なんです…
初対面とか知ってる人とか関係なく「あ…よ、よろしくお願いします…」しか言えなくなるタイプ
でもなんと!
ボードゲームの中には、話題つくりを手伝ってくれる素晴らしいものもあるんですね!
たとえば…
たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。
一言で言うなら、個人の性格が出るゲーム
手札のカードを使ってほかのプレイヤーにプロポーズをしていくゲーム
手札は毎回ランダムなはずなのに、なぜか毎回ちゃんと外堀を埋めてくる人がいるからすごい
ワンナイト人狼
基本的には人狼ゲームだけど、その名の通りワンナイトだからさらっと終わって疑心暗鬼にならない!!
最近はオンラインでもできるからおすすめ
インサイダーゲーム
お題が何かをみんなで協力してあてるゲーム
基本的にはYES/NOクイズです
このゲームの面白いところは1人だけお題を知っている人がいること…
その人だけは周囲にばれずにお題へと導かないと負けてしまうのである!
いかにさりげなくお題へと導くか…性格が出ておもしろいですよ!
ラブレター
実は筆者が一番得意な心理戦ゲーム
カードは全部で8種類あり、それぞれに効果がある
それらの効果を用いて最後に勝ってラブレターをもらうのは誰か!!
ちなみに筆者は結構な確率で初手に「姫」を引いて泣いてます(´;ω;`)
さいごに
こんな感じで今回はゲームを通してふれあい、感想戦でお話しできるようなものを選んでみました。
上記のゲームを選んだ理由としては、人は同じ経験をした人と親しくなるといわれています。
それは親近感が湧くかららしいです。
感想戦をすることで共通の話題を自然と作れるので、
はじめましての会をするときには結構おすすめできます!
ということで!
今回は以上となります!!
コメント