今回はさらっとできる軽めのボードゲームを紹介します!
あなたはパンを焼き上げることができるのか!?はたまた先に早退するのか!?
概要
- プレイ人数:2~4人
- 種類:心理戦
- ゲーム時間:約30分以上
- ゲームの軽さ:比較的軽め
おすすめできる人
このゲームがおすすめの人は次のような人です。
- さらっと軽く遊びたい人
- サイコロを振ることが好きな人
- お酒を飲みながらボードゲームをしたい人
どんなゲーム?
失敗するとクビ…!?
ブラックなパン屋さんで働くゲームです!
対戦相手は次々と早退していく中、最後に残ったあなたは無事にパンを焼き上げクビにならずにすむのでしょうか!
簡単なルール
このゲームは2~4人でのチキチキ!チキンレースのゲームになります。
まず、ラウンド開始時に早退するかしないかを選択します。
- 早退しない場合
山札からパンカードを1枚引き、
「俺は焼けるぜ!」と思ったら → パン生地置き場に伏せて置く
「これは焼きたくない(´;ω;`)」と思ったら → 魔法のメモを隠す
- 早退する場合
ご褒美コインを1枚使い、「早退します!」と宣言
早退していない人が1人になる or パンカードがなくなる → パンを焼くフェイズ
魔法のメモを使いながらパンをすべて焼き上げましょう!
焼き上げられないとオヤカタに怒られます…(´・ω・`)
【パンの焼き方】
①パン生地を1枚公開し、焼き方を確認(サイコロの出目確認)
②サイコロターイム!!
③成功 → 次のパンへ(焼くパンがなくなったらオヤカタからご褒美をもらえる)
失敗 → 魔法のメモを使う or オヤカタに怒られる
親方に2回怒られるとクビです!
戦略
さまざまなパンを焼く中でコスパの悪いパンやコスパのいいパンに気が付くと思います。
筆者は性格が悪いので、
相手にコスパの悪いパンを押し付けるだけ押し付けて早退をするタイプです。
これは相手を蹴落として勝つ方法ですね(ほんとに性格悪いな…)
ほかの勝ち方としてパンを全部焼き上げて勝つ方法もありますが、
筆者みたいなタイプがいたときに悲惨なのであまりお勧めはしないです…
まあ筆者はお酒がはいるとなんでもできる気がしてしまうので、
人を蹴落とそうとしつつ、そのパンが自分に回ってくるんですが…
感想
2人でしかやったことがないため、
3人や4人になった時のイメージがしにくい部分はあるのですが、3人以上でやったほうが平和だと思います。
2人でも十分楽しめるのですが、
仲のいい人とお前にこれが焼けるのか!!って言い合いながらでないと盛り上がらないんですよね…
一応今度3人以上でやった際にここに感想を追加予定です。
ー2023/8/18追記ー
先日ついに3人でやりました。
結果、3人のほうがすごかった…
順番にパンカードを引いていくため、1巡して自分のところにきたころには魔法カードがほとんどない…
それにおびえて早く早退してしまうとポイントで負けてしまう!!
という本当のチキンレースになり、とても楽しかったです。
今回はこの辺で以上になります!
次回は…未定です!
気になるボドゲがあったらぜひコメントしてください!
コメント